紳士なブログ

紳士すぎてすみません

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

正規表現基礎の基礎 その1

現在『Rubist Magazine 正しいRubyコードの書き方講座』を読んでいて、正規表現を前提としている説明があるため、慌てて基礎の基礎をさらってみました。 Regexpインスタンスの生成 >> Regexp.new("a") //はRegexpのインスタンス。 >> /Suzuki Milan Paak/.cl…

zshのまとめ その1

zsh

zshについて簡単にまとめてみる。 zshの特徴 履歴のインクリメンタルサーチ 強力でプログラミング可能なコマンドライン補完機能 複数のコマンド履歴の共有 強力なファイル名展開 スペルミス修正機能 左側だけでなく右側にもプロンプトを表示可能 拡張された…

type

●typeオブジェクトはclassの別名で、レシーバのオブジェクトが所属するクラスを返します。 ちなみにこのメソッドはRuby1.8で廃止となり、Ruby1.9で廃止されました。代わりにclassメソッドを使いましょう。 http://ref.xaio.jp/ruby/classes/object/type ●オ…

link_toとrender :locals

link_to ●link_toの第2引数にはhref属性になるリンク先URLを生成するためのパラメータを指定します。URL生成のパラメータはurl_forメソッドと同じものになります。 ●URLとして渡す際には文字列として渡されます。オブジェクトなども文字列として渡されるため…

test実行時のエラー

ArgumentError : wrong number of arguments (1 for 2) 引数の数がおかしいとのこと 参考(そんなに参考にならないけど): http://nyon2.net/archives/2008/01/ruby-on-rails-1.html ActiveRecord::StaleObjectError Rails2.3.2に以降になって出るようにな…

libディレクトリのファイル

libディレクトリのファイルを変更した場合、変更を反映させるためには一度サーバを再起動する必要がある 直接的にはあまり関係はありませんがlibディレクトリについては、以下の記事が多少参考になります。 http://d.hatena.ne.jp/haraguroblog/20081112/122…

empty?とblank?の違い

empty?とblank?はなにが違うのか。けっこうよく見かけますがいっこうに覚えられないので、この機会にまとめておきたいと思います。 .empty?(Rubyのメソッド) 文字の長さが0のときtrue .empty?の場合nilだったときは普通にエラーがでます You have a nil ob…

will_paginateでのページ送り

初めて使う機会があったので、いろいろと情報収集してみました。 参考になったエントリーをリストアップ。 http://higelog.brassworks.jp/?p=50 http://d.hatena.ne.jp/elm200/20080501/1209636980 http://www.katawara.com/2008/will_paginate_usage/ http:…

DBの内容を複数ページに分けて表示する

paginateメソッドを使えば、簡単にページ送りを実現できます。たとえば、テーブルの各レコードをページ送りで分割することを考えます。 次のように指定すると、entriesテーブルの各レコードを作成順(:order => "created_on")でページ送りすることになりま…

多対多の関連

多対多の関連をDBで表現するには、関連のあるテーブルにちょJavaScript苦節外部キーを定義するのではなく、両者への外部キーを持った結合テーブルを用意する Railsでは、このような関連を表現する方法として、has_many :through宣言と、has_and_belongs_to_m…