紳士なブログ

紳士すぎてすみません

Vimで意外に知らなかった10つのこと

すごくすごくすごく今さらですが、vimtutorやってみました。
とてもよくまとまっていてびっくりした。


基本的な内容だったけど、自己流でやっていたせいか
意外と知らなかったことがあったのでまとめてみます。

今まで無駄なことしてたなと少し反省(-_-;)


% vimtutor


  • オペレータとモーション
    • w - カーソル位置から空白を含む単語の末尾まで。
    • e - カーソル位置から空白を含まない単語の末尾まで。


  • モーションにカウントを使用する
    • 0をタイプして行頭に移動
    • ^でも戻れますが0でも戻れるということをすっかり忘れていた!微妙に違うので個人的には^が好きです。


  • 変更コマンド
    • ミスタイプした単語の途中でcwとタイプすると、その単語のカーソルより後ろの部分が消えてインサートモードになる。
    • cw は単語を変更するだけでなく、挿入も行える点が便利。


  • 位置とファイルの情報
    • ファイル内での位置とファイルの状態を表示するには CTRL-G をタイプ。
    • 設定で常に表示しておけばいい話だけど。


  • 置換
    • :%s/old/new/g ファイル全体で見つかるものに対して変更する。
    • :%s/old/new/gc ファイル全体で見つかるものに対して、1つ1つ確認をとりながら置換する
    • 今までファイル全体を対象とする際も行番号指定してた。あほやー。


  • 外部コマンドを実行する方法
    • :! の後に実行する外部コマンドをタイプ。
    • すると外部シェルコマンドが実行できる様に。引数もとれる。


  • 選択した書き込み
    • 文字や行を選択した状態で:w ファイル名するとその部分だけをそのファイル名で保存


  • ファイルの取込と合併
    • ファイルの中身を挿入するには :r ファイル名 とタイプ
    • 外部コマンドの出力を読み込むことも出来るとのこと
    • 例えば、:r !ls は ls コマンドの出力をカーソル以下に読み込む。
    • これはびっくり。使う機会があるかはわからないけど。


  • その他の置換方法
    • 1文字以上を置き換えるにはRとタイプ。
    • 既存の文字を削除しつつ、挿入も行う。


  • 補完
    • CTRL-D と TAB でコマンドラインを補完
    • CTRL-D : コマンドの一覧を表示
    • TAB : コマンド名を補完
    • CTRL-Dは普段あまり使ってなかった。


我ながら基本的なことすぎてあきれてしまう/(^o^)\

でも改めて普段自分が使っているツールを見直して
改善するのって大事だと改めて感じました。